世界一難しい恋(セカムズ)3話のあらすじとネタバレ感想。
前回までであまりの横暴な経営ぶりに柴山美咲(波瑠)に嫌われたり、嫌われたくない、好かれたい一心でちょっといい社長になって柴山美咲含む社員一同に見直してもらえたり、一緒に犬の名前を考えたり、実質的には所詮ただの社長と社員であるにも関わらず、気持ち的には舞い上がり気味の鮫島零治(大野智)
いったい3話ではどんな勘違いや思いあがりで恥ずかしさと痛々しさに見ていられないような気持ちを視聴者に巻き起こしてくれるのか?
目次
- 世界一難しい恋3話、鮫島零治がついに柴山美咲に愛を告白(?)
- 柴山美咲、考えていた犬の名前は五助(戦国武将の湯浅五助から)
- 恋愛経験皆無の鮫島零治、痛い妄想と勘違いに拍車がかかる
- 秘書・村沖舞子の恋愛講座
- 鮫島零治のプロポーズ大作戦(キノコ便り)
- 鮫島零治、和田社長と食事していた柴山美咲の裏切り(?)に激怒
- 鮫島零治「柴山美咲が好きなのは鮫島ホテルズじゃなくて俺」
- ターゲット!フルスピード!トゥーマンス!
- 奥手男の恋愛戦略「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」
- 柴山美咲としりとり「クビアカトラカミキリ!」
- 鮫島零治がついに柴山美咲に愛を告白!(?)
- 柴山美咲「新入社員を恋愛対象として見る社長は気持ち悪い」
- 柴山美咲の夢は自分のホテルを持つこと
- 鮫島零治、ライバルの和田英雄社長に弟子入り
スポンサーリンク
世界一難しい恋3話、鮫島零治がついに柴山美咲に愛を告白(?)
冒頭、「鮫島ホテルズの若き経営者・鮫島零治の密着取材」の申し込んできた相手がニュースZERO、しかもインタビュアーは櫻井翔ですごい笑った。社長室企画戦略部権限で断られちゃってたけど、ぜひとも実現してほしかった…
柴山美咲、考えていた犬の名前は五助(戦国武将の湯浅五助から)
明らかに柴山美咲を意識してかっこいい腹筋(サイドにひねるやつ)に汗を流す鮫島零治、柴山美咲から考えていた犬の名前を聞き出す。
柴山美咲「改めて聞かれると恥ずかしいんですけど…五助です」
五助wwwww渋いwwwww
大谷吉継の家臣として関ヶ原で最後まで主君を支えた戦国武将、湯浅五助から名前をとって五助。なんでもギリシャ神話やシェイクスピアの戯曲からも名前候補を考えていたらしい。マジメか!
柴山美咲にすっかりメロメロでもはや正常な思考回路は失われると言っていい鮫島零治、「実にいい名前だと思わんか」などと専属運転手の石神さん(杉本哲太)にのろけている。
秘書の村沖舞子(小池栄子)、独身を気にしている?
それどころか帰りにもペットショップに寄って豆柴を買って帰り、五助と名付ける勢い。
鮫島零治のお母さん役的な秘書の村沖舞子(小池栄子)に止められて、犬のぬくもりが忘れられないと不満をこぼす鮫島零治。
村沖舞子「だめです、犬を飼うと結婚が遅れます!」
鮫島社長「犬を飼ってなくても結婚の遅い奴はいるだろう!」
「それは私のことですか?」と半ギレで目の色が変わる村沖秘書wwwこわいwww
恋愛経験皆無の鮫島零治、痛い妄想と勘違いに拍車がかかる
「間違っていたら言ってくれ、もしかして俺と柴山美咲はもう付き合ってるんじゃないか!?」社長、間違ってますw
思わず「何を言ってるんですか?社長はまだ柴山美咲に気持ちを伝えてさえいないじゃないですか」と呆れる秘書に、
「苦手な牛乳を2本飲んだり、犬の名前を一緒に考えたり(一緒には考えてないけど)、これはもう気持ちを伝えたも同じじゃないか」…って鮫島社長の思考回路やべええええ、いまどき小学生男子でもこんな痛々しい発想しないよ…こじらせすぎた男こええええええ!!!!!
「どうしても(柴山美咲に気持ちを伝えないとだめ)か?」
「だめです」の秘書の返事に、
「ムズいな…」
あ、なるほど、いまさらだけど『世界一難しい恋』って難易度の高い相手との恋愛ってことじゃなくて、世界一不器用で恋愛の下手くそなへっぽこ社長の恋愛ってことね…
秘書・村沖舞子の恋愛講座
すっかりセカムズで毎回定番のコーナーとなっていて楽しみにしていた秘書の村沖舞子の恋愛講座が今回も始まりました。ちなみにわたくし、毎週このコーナーでは小池栄子さんのセリフに正座で耳を傾けております。
「恋愛とは好きになるか好きになられるかからしか始まらない。好きになった方は好きになった時点から恋が始まるが、好きになられた方は気持ちを伝えられなくてはわからない」
あざっす、今週もマジ勉強になったっす!
和田英雄社長(北村一輝)、鮫島零治の柴山美咲への想いに気づく
その秘書の村沖舞子を直で飲みに誘う和田英雄社長
村沖舞子を落としにかかって…というわけではなく、あくまでめんどくさい鮫島零治をはぶいての柴山美咲の引き抜きの打診
鮫島社長と違って気も利くし察する能力も高い和田英雄社長、柴山美咲の引き抜きを打診する中で、鮫島零治が柴山美咲に惚れていることを敏感に察知する。
村沖舞子も和田社長の前では手玉に取られがち。これはフラグが立ちまくっている~!
鮫島零治のプロポーズ大作戦(キノコ便り)
一方、自分の想いをライバルの和田社長に知られたなどとは夢にも思わず、相変わらず都合のいい妄想の世界に浸りきる鮫島社長
なぜかキノコをきっかけに柴山美咲に好きだと告白する作戦を自信満々で考案
柴山美咲「キノコお好きなんですか?」(※妄想です)
鮫島零治「ああ、お前と同じくらいな!(キメ顔)」(※妄想です)
村沖秘書「それ、ほんとに言えるんですか?」
案の定キノコ便りを不自然に柴山美咲にアピールするも、そもそも気づいてもらえない。
すごすごと部屋を出ようとすると、白浜吾郎部長(丸山智己)と柴山美咲の衝撃の会話を聞いてしまう。
鮫島零治、和田社長と食事していた柴山美咲の裏切り(?)に激怒
白浜部長「和田社長とは知り合いなの?和田社長からは食事をしに行く仲だって聞いたけど」
柴山美咲「それは言いすぎです。パリにいた頃2回レストランで食事しましたけど」
目の前が真っ暗になる鮫島零治。「パリのレストランで2回食事」それは鮫島零治にとっては「アイツは何度俺を裏切れば気が済むんだ!」ということになるらしいw
「食事の後にキスくらいしてても不思議じゃない。しかも場所はパリ!相手はあの和田英雄!4回くらいキスをしてても不思議じゃない!いや、キスで済めばまだいいほうだ!」
どんどん思考が暴走していく鮫島零治。典型的なダメ男の思考w
もう柴山美咲なんて嫌いだ、と「裏切り」の腹いせに柴山美咲をクビにするとまで言い放つもはや経営者としてもダメダメで最低のクズ男に一瞬で逆戻りする鮫島零治
鮫島零治「柴山美咲が好きなのは鮫島ホテルズじゃなくて俺」
早速翌朝柴山美咲を呼び出して(クビにする気で)事情を聞く鮫島社長。
でも柴山美咲のアピール力が高い。「今1位のホテル(和田社長のステイゴールドホテル)で働くより、これから1位になるホテル(鮫島ホテルズ)で働くほうがいい」と語る。
和田社長のステイゴールドホテルを蹴って鮫島社長の鮫島ホテルズを選んでくれたことに気をよくした鮫島零治、柴山美咲のクビをあっさりと撤回。男としても経営者としてもブレすぎw
その挙句またしても妄想が暴走を始め、柴山美咲が好きなのは鮫島ホテルズじゃなくて俺だと超理論を展開し始める。しかもその根拠に宮﨑駿とスタジオジブリを出してくるのがすごい。スケールだけは無駄に壮大で経営者っぽい。
そして仕事にさえ専念していれば、わざわざ自分から好意を伝えるなどリスクの大きい真似をしなくても、柴山美咲のほうから自分に好意を伝えてくるはずだ!と自分に都合よくしか考えられない経営者にあるまじきおめでたい思考回路の鮫島零治。
運転手の石神さん、「なるほど!なぜ今までこんな簡単な方程式に気づかなかったんでしょう」って、そこで社長に同意したり感心しちゃったらだめだろw
ターゲット!フルスピード!トゥーマンス!
早速柴山美咲から好意を伝えさせるために、新事業に着手する鮫島零治。ホテル経営がそんないい加減なことでいいのか?(※いいはずない)
もちろん掲げる言葉は「ターゲット!フルスピード!トゥーマンス!(狙いを定め、全速力で、2ヶ月以内に結果を出す!)」
…なんかだんだんこの言葉が普通にかっこよく聞こえてきた…(ヤバイ)
「このプロジェクトに関しては2週間、いや、2日もあれば十分だ!」と言い放つ鮫島零治、やばい、なんか今普通にかっこよく見えてしまった。まああっさり「2日は無理だった。3日だ」とか変更しててかわいかったけど。
プライドばっか高い男の自意識を阻む「恥ずかしい」の壁
3日間徹夜で仕事に取り組んではみたものの、仕事さえがんばってれば柴山美咲の方から想い(そんなもん最初からねえよw)を伝えてくる作戦に、いまさらイメージが湧かないことに気づいた鮫島零治。アホなのかな?この人根本的な部分でアホなのかな?
村沖秘書に「努力の方向を間違えてる」と指摘される鮫島社長。でもやっぱり柴山美咲に自分から気持ちを伝えるのは嫌なのだという。なぜなら恥ずかしいから!
三浦家康(小瀧望)「人生で彼女がいなかったのは3歳まで」
あいかわらず堀まひろ(清水富美加)は部長の白浜吾郎にめろめろ。
面白くない三浦家康(ジャニーズWEST小瀧望)、「人生で彼女がいなかったのは3歳までの間とこの2ヶ月だけ」と自分に今彼女がいないことは奇跡だと力説。アホだwwwwwこのセリフ言ってみたすぎだろwwww
スポンサーリンク
奥手男の恋愛戦略「将を射んと欲すれば先ず馬を射よ」
ボクシングのラウンドガールをやっていた美人の奥さんの写真を誉められて得意がる音無部長代理(三宅弘城)、「男ってのは顔とか身長とか関係ないから!」と言い放ったのを、やはり決して身長は高くない鮫島社長にすごい顔で聞かれてた。音無部長代理、もう会社生活終わったみたいな顔しててワロタww
クビを覚悟で初めて鮫島社長室に招き入れられた音無部長代理だったが、「新しいプロジェクトではブライダルにも力を入れたい」という理由で鮫島社長からまさかの恋愛相談を持ちかけられる。
見た目にも奥手だが美人の奥さんがいる音無部長代理から柴山美咲攻略のコツを盗み出す鮫島社長。音無部長代理は恥ずかしくて一度も奥さんに「好きだ」と言ったことがないという。その発言にめちゃくちゃうれしそうになる鮫島社長「そうなんだよ!人間とは本来そういう生き物だ!」www
恥ずかしくて直接好意を伝えられない奥手な男が女性を攻略するコツは、将を射んと欲すれば先ず馬を射よ!作戦。
音無部長代理が奥さんを落とせたのは、奥さんの連れ子に対しては自然な愛情表現ができたから。それは奥さんにとっては自分を誉められるよりうれしかったようだという報告にヒントを得たっぽい。
柴山美咲としりとり「クビアカトラカミキリ!」
作戦遂行の舞台は新しいホテルの予定地。ジムで柴山美咲を新しいホテルの予定地の視察に誘う。
予定地に向かう途中、社長の思いを察して無言の村沖秘書と石神運転手。緊迫する社内のムードになぜかしりとりを提案する鮫島零治。だから発想が子供かwww
柴山美咲「成田国際空港」
…って始めちゃうのかよ、しりとりww
戸惑いながらも村沖秘書「う、うさぎ?」
なぜかテンション高い石神さん「ぎ、ギンガムチェック」
鮫島零治「く、クラシック音楽」
柴山美咲「く…あ!クビアカトラカミキリ!」この流れは完全に想定できたwwwていうかこのネタすごい引っ張るなwww
村沖秘書「リス」
石神さん「もっとやる気出してください!」
村沖秘書「しりとりのやる気って何よ」ほんとだよwwww
だがもはや柴山美咲が自分が言ったクビアカトラカミキリを覚えてくれたというだけで天にも登る心地の鮫島社長。しあわせなやつだwww
鮫島零治がついに柴山美咲に愛を告白!(?)
いい雰囲気のおしゃれなホテル内を視察して回る鮫島零治と柴山美咲。まじめで優秀な柴山美咲のマーケティング視点からの鋭い指摘などもありつつ、夕暮れのフレンチレストラン(予定地)で二人っきりに。
最高のシチュエーション到来に、ついに鮫島零治が(婉曲な)愛のプロポーズを開始する。
「このフレンチレストランの名前は、五助と名付ける!」
フレンチレストランの名前が五助wwww
湯浅五助が主人の大谷吉継を支えたように、このフレンチレストランがこのホテルを支えてくれるようにという願いを込めたのだという。嘘つくなwww
「君が手塩にかけて育ててくれたこの名前が(ていうか君のことが)、好きなんだ!」
なんか最高の愛の告白決めてやったぜ!みたいな鮫島社長のドヤ顔が痛くてつらいwww
そしてそんな痛々しい鮫島社長からの愛の告白にも気づいていないにも関わらず、というか気づいていないからこそ最高の笑顔で「いいホテルにしましょう!」と応える柴山美咲。ああああ、今回も波瑠さんの笑顔がまぶしくてかわいすぎなんじゃああああああ!!!!
柴山美咲「新入社員を恋愛対象として見る社長は気持ち悪い」
「これがゴールではない、スタートだ!明日から世界一のホテルを目指していくぞ!」
告白を決めた(気で本人はいる)鮫島社長、決起会で社員一同に経営者らしく檄を飛ばす。おー、いい感じだ。
酔っ払った堀まひろ、白浜部長にさりげなくアピールするも気のない感じで慰められて不満顔
「もう若くもないし焦りますよ~!(白浜部長にアピール)」
うわー、こういう頭悪い女嫌いだわー。「もう若くないし焦る」とかって、その場にいる独身の先輩の柴山美咲とか、かなり年上の村沖秘書にケンカ売ってんのか?本人にそんな気はないんだとしても、そこまで配慮できないバカ女とか同性からも嫌われそう。
だがそんなことより、堀まひろが「私の友達なんて入社一ヶ月で社長に見初められて結婚したし…」という話をすると、
「私は気持ち悪いかな」と柴山美咲から衝撃の一言が!
「社長が新入社員を恋愛対象として見てたってことでしょう?やっぱり気持ち悪いかな」
ショックを受けすぎてイスから転げ落ちる鮫島社長www「解散だ…!5分以内に解散だ!遅れた奴はクビだあああああ!」もうだめだwww
『世界一難しい恋』を見るならHulu

柴山美咲の夢は自分のホテルを持つこと
柴山美咲はやりがいのある仕事がしたいという自分の価値観を堀まひろの友人に投影して「本当にそれで幸せなのか?」と疑問に思った模様。
まあ20代のうちに勤め先で適当な男捕まえて結婚して…って堀まひろみたいな価値観もどうかと思うけど、柴山美咲みたいな仕事への情熱をみんながみんな当たり前に持ってるみたいに言われてもって感じはする。
とはいうものの、柴山美咲の仕事への志は想像以上に高く、夢は自分のホテルを持ちたいのだという。あれ?これもしかして、下手したら鮫島社長のライバルになっちゃうパターン?
鮫島零治、ライバルの和田英雄社長に弟子入り
テントに閉じこもって傷心を癒す鮫島零治。そこへ村沖秘書から相談を受けた和田英雄社長がわざわざ鮫島零治を訪ねてきてくれる。この人は何なの?嫌なやつなのか意外と面倒見がいいのかようわからん。。。
和田英雄「そういう(柴山美咲みたいな)女ほど落としやすいんだよ。そういう発言をすることで自分にストッパーをかけているだけだから」
鮫島零治「何を根拠に言ってるんですか」
和田英雄「俺を誰だと思ってるんだ?俺は社内恋愛のスペシャリストだぞ。俺が今まで何人の社員に手を出したと思ってるんだ?」いや、やっぱりそういう社長気持ち悪いかもwww
和田社長「恋愛に役職の壁なんて誰が作った?好きになった女がたまたま新入社員だっただけだろう。俺は1ヶ月と言わず1週間で手を出したこともある。俺は君のことを見なおしたんだぞ、新入社員に惚れるなんて器の大きい社長にしかできないことだ」
感動しすぎた鮫島零治「師匠って呼んでもいいですか?」もうだめだこいつらwww
でも大丈夫なのかな???どこまで和田社長がこんなアドバイスを鮫島零治への親切心でやってくれてるのか甚だ疑問。仮にほんとに親切心だったとしても、こんな三浦家康を100倍本物の伊達男にしたみたいなリア充のモテ理論を鮫島零治が使ったところでうまくいくとはどうしても思えない…
まあ次週5月4日の世界一難しい恋4話の予告でも明らかに傷ついて鮫島零治泣いちゃってたし、まだまだ安息の日は訪れなさそう。でも大野くんの涙が見れるのはちょっとうれしいし楽しみ。
スポンサーリンク