世界一難しい恋(セカムズ)4話の感想 あらすじとネタバレ。
今回の世界一難しい恋4話には鮫島零治(大野智)のお父さん(小堺一機)も登場。もともとは鮫島社長の実家・鮫島旅館の仲居をやっていた村沖舞子(小池栄子)の回想シーンを通じての鮫島ホテルズの原点ともなる鮫島社長の鮫島旅館でのエピソードの回想も興味深かった!
そして『世界一難しい恋』4話では主演の大野智デザインの恋愛成就の招き猫も登場!どこで登場するのかも注目しながら見てました!
追記:世界一難しい恋5話のネタバレ感想書きました。
世界一難しい恋5話のあらすじとネタバレ感想。柴山美咲が告白にOK
目次
スポンサーリンク
鮫島ホテルズの原点・鮫島旅館での過去回想シーン
『世界一難しい恋』4話は秘書の村沖舞子の回想シーンから始まる。
村沖舞子はもともとは鮫島社長の父親の経営する鮫島旅館の仲居として就職していた。そこへ帰ってきたのが本来であれば旅館の跡取り息子の鮫島零治。若き日の鮫島零治の髪型が今と違くてかわいい。
半年前くらい前に一番最初に大野くんがドラマに出るって報道がどっかから出たとき、主人公は老舗旅館の跡取りって情報が出回ったから、それがあながち嘘じゃなかったんだなあ、って感心してます。
鮫島零治はイギリスに留学してホテル経営を学んでいたものの、鮫島旅館が経営難に陥った父親に連れ戻され、厳しいリストラや旅館の改装をワンマンで断行。
従業員からは強い反発にあうものの、「2ヶ月だけ黙ってていただけませんか?」と、2ヶ月は自分の考えるようにやらせてほしいと鮫島零治(『ターゲット!フルスピード!トゥーマンス!』の信条がこの頃からすでに鮫島零治の中にあったという憎い設定)
そして実際鮫島零治の辣腕経営によって見る間に経営を立て直した鮫島旅館での経験が、鮫島ホテルズの原点となっている。
秘書の村沖舞子、鮫島旅館の仲居時代は不倫女だった
鮫島旅館の仲居をやっていた村沖舞子がどうして鮫島ホテルズの社長秘書になったのかは、実は村沖舞子の不倫がきっかけ。
鮫島旅館の従業員との不倫が見つかり、退職願を出した村沖舞子。完全に自己責任だと思うんだけど、かばってやれなかったことを悔やむ鮫島零治のお父さん、どんだけお人好しなんだ。でもこれは経営者には向いてない。
そんな村沖舞子を、仲居として有能でありながら、それまで従業員にバレずに不倫していた行動力とスケジューリング能力を秘書としての資質として鮫島社長に買われ、いわば鮫島社長に拾ってもらった形になる。
あー、だからあんなに有能そうな秘書なのに、人情の機微には疎い鮫島社長のことを影に日向に支えてあげてるのか。納得。
でもこれまでのセカムズ1~3話で鮫島社長にあんなに偉そうに恋愛講座を披露していた村沖舞子が、不倫で職場にいられなくなって鮫島社長に拾われていたダメ女だったのかと思うと、なんつーか感慨深い…。
運転手の石神さんも旅館時代から鮫島旅館の坊っちゃんである鮫島社長を見守っていた。それで2人ともあんなに鮫島社長にやさしいというか、あたたかく見守っていてあげてるのか。なんか家族みたいで微笑ましい。
セカムズ4話に大野智の手作り恋愛成就の招き猫登場
ここで余談ですが、今回の世界一難しい恋の4話には、主演の大野智デザイン・3Dプリンターでの手作り恋愛成就の招き猫が登場!
大野智デザインの恋愛成就の招き猫の設置場所(隠し場所?)は、鮫島零治の社長室壁際の本棚(ホテル経営に関する本が並んでる)隣。
実に違和感なく、鮫島社長の社長室のインテリアに溶け込んでたと思います。ていうかこういうとき出しゃばらないというか、調和を重んじて小道具の中に自然に溶け込ませるあたりも大野くんらしくて好きです。
社長室のインテリアは全体的におしゃれで好き。特になんといっても鮫島社長の愛するメダカの球形アクアリウムが最高に素敵。いつかあんな水槽ほしすぎる。
社内恋愛のエキスパート、和田社長直伝のモテテクニック
前回の世界一難しい恋3話ではライバルの和田英雄社長(北村一輝)の軍門にあっさり降って「師匠」とまで呼んでしまった鮫島社長、早速あのときは毒キノコでも食べていたと後悔している。和田社長は鮫島社長に師匠呼ばわりされてうれしかったらしいけど。
でも和田社長を信頼する秘書の村沖舞子のアドバイスもあり、早速柴山美咲(波瑠)に和田社長直伝のモテテクという名の小賢しい手練手管を駆使し始める鮫島社長。
意味のない質問をすることで自分のことを気にかけさせる恋愛テクニック
「好きな色は何だ?」
ちなみに柴山美咲の好きな色は緑。
この質問にどんな意味があるのか?和田社長いわく、「意味はない」
「意味のない質問だから意味がある」とのこと。老師!深すぎてわからないっす!
要するによく意図のわからない質問をすることで、質問された側に「あの質問の意図は?あの人はなんで私にあんなことを聞いたのだろう?」と考えさせることが目的らしい。姑息!
それを素直に「好きな色を聞く」とメモまで取って熱心に勉強する鮫島零治w僕もメモしておこうw
ステイゴールドホテル・和田英雄社長はどこまで信用していいのか
柴山美咲に好きな色を聞いた効果があったのかなかったのか、とりあえずまったく脈なしで薄気味悪いとも思われなかったらしい鮫島社長、再び手のひらを返すように和田社長を師匠呼ばわり。素直というか現金というか。
ついには和田英雄社長御用達のバーでサシ飲みするまでの仲に。鮫島零治の柴山美咲へのやり口を「恋愛の才能がある」と絶賛する和田社長。でも放置プレイってそういうことじゃねえだろwwww
ていうかほんと和田社長ってどこまで信頼していいのかいまいちわからない…。恋愛には真剣に悩んでる鮫島社長を騙すようなことはしないでほしい…。まあ結果的にうまくいかないのはしょうがないけど…。
柴山美咲に告白すべく二人っきりでデートに連れ出す鮫島社長
というわけで次は柴山美咲をデートに誘う。名目は柴山美咲が名付け親(豆柴のだけど)のフレンチレストラン五助の、シェフ候補の料理の腕をたしかめること。
ターゲットは駿河エクスランホテルの名料理長田中さん(宇梶剛士)
柴山美咲を名指しで指名するのは不自然だと悩む鮫島社長に、運転手の石神さんがインチキのくじを引かせて、柴山美咲に当たりくじを引かせればいいとアドバイス。
なんでも手品の簡単なテクニックらしい。ていうか昔手品の営業で食いつないでいた石神さんの過去ワロタwww
当たりくじだと勘違いして喜ぶ三浦家康(小瀧望)。「お前はヤクルトの真中か!ドラフトでハズレクジ引いたのに当たりだと勘違いしちゃったヤクルトの真中か!」なにそのマニアックなツッコミ…
そして柴山美咲が無事当たりくじをゲット!なんかこの瞬間秘書の村沖さんや石神さんと一緒にすごいうれしかった!鮫島社長、おめでとう!大野くん、おめでとう!(?)
海辺ではしゃぐ鮫島社長っていうか大野智がかわいすぎた
デートにはかわいらしい小型車で行くべしとの和田社長のアドバイスを忠実に実行する鮫島社長。着々と師匠の和田英雄に洗脳されつつある…。でもルパンが乗ってるみたいな青い車がすごいかわいくてこのチョイスはほんとにいいと思った!
そしてデート途中で夕日の綺麗な砂浜に寄るべし!鮫島零治ですら「ベタすぎないか?」と不安に感じるデートスポットに夕日の綺麗な砂浜チョイス。童心に帰って思うことを大きな声で口にしろとのアドバイス…。
「海は青いな」、「空も青いな」、「好きな食べ物は何だ?」とほんとに子供みたいな鮫島社長。ちなみに柴山美咲の好きな食べ物は松前漬け。好きな食べ物が松前漬けだと「ませてる」ってどういうこと?
鮫島社長の好きな食べ物は卵料理。でも「キノコじゃないんですか?」と柴山美咲。キノコ専門雑誌『キノコ便り』に鮫島社長の名前を見つけたことを告白。でも引くどころかむしろ尊敬すると言われてはしゃぐ鮫島社長がかわいすぎてすごい笑った。
薔薇の字が漢字で書けちゃう鮫島零治社長
なんか雰囲気悪くないし、鮫島社長も調子に乗りすぎだし逆にこわい…
田中シェフ(宇梶剛士)の料理を気に入って好きだと語る柴山美咲。ここで鮫島社長、和田社長の「一気に告白して決めろ!酒で酔って勢いをつけろ!」というアドバイスに従い、ついに柴山美咲に告白を……できませんでしたwww
よかった…。こわいよ、鮫島社長が思い切って告白して柴山美咲に振られちゃったりするのが恐い…。それくらいなら今の関係のままで見守っていたい…!(チキン)
しかし電話で和田社長に自分のチキンぶりを報告すると、「まだチャンスはある!」とバラの花束をプレゼント大作戦を提案される。
バラの字が漢字で「薔薇」と書けちゃう鮫島社長。自分でもびっくりしつつうまくいきそうな気がしてしまう。べた!ていうかどうなの?これって女の人からしたらうれしいものなの?
そして次の日、デートを終えて柴山美咲との別れ際、トランクの中に入れたバラの花束を出すのか?出すのか?…出…せないいいいいい!!!!!鮫島零治、今日も最後までバラの花束を出せずに告白できずじまいいいいいい!!!!!
鮫島零治が柴山美咲に告白できないのは嫌われるのがこわいから
はぁ~、よかった!正直まだこのタイミングで告白しても柴山美咲的には明らかにOKのタイミングじゃないと思うから、視聴者的には結果オーライ!
でも、柴山美咲に告白できないのは恥ずかしいからじゃなかった、好きな女の子に告白して嫌われることがこわい、振られることがこわいだけだった、かっこわるい自分に直面するのが嫌だっただけだ、と自分の情けない気持ちに気づいて落ち込む鮫島零治。
やばい、すごい切ないシーンなのに鮫島社長がかわいすぎてつらい。鮫島ホテルズを一代で一流ホテルにし、何人もの従業員を無慈悲にクビにしてきた俺が、どうして柴山美咲には『好き』のたった2文字を言えないんだ…と弱気の鮫島社長。
ついには秘書の村沖さんと運転手の石神さんに「今までありがとう、でも俺はもう疲れたよ…」とまで言って涙に頬を濡らす鮫島社長。やばい大野くんの泣き顔かわいすぎる……録画しといてよかった……!( ;∀;)
スポンサーリンク
和田英雄社長と鮫島零治社長はライバルの宿命
でもうまくいかなかった鮫島社長側の報告を受けた和田社長の感じだと、そんなに鮫島社長を陥れてやろうみたいな悪意は感じられなかった。
「あいつ、しくじりやがったのかー」と語る和田英雄社長からは、むしろ本当にできの悪い弟分を見守るやさしい兄貴的なオーラまで感じる。
この人ほんとにそんなに悪い人ではないのかも。むしろ恋愛に不器用な自分より年若い鮫島社長にほんとにアドバイスしてあげたかっただけなのかも。
とはいえ柴山美咲にうまく気持ちを伝えられないくらいのことでダメになってしまう鮫島零治でもなく、自分が柴山美咲を落とそうとしてたのは、そもそもが和田社長に一泡吹かせてやるためだったと決意を新たにする。
そしてこれからは「メダカとキノコにだけ愛を注いで生きていく!」と無理にでも柴山美咲以外の愛情の対象に逃避する鮫島零治。
あくまで鮫島社長全肯定的な運転手の石神さんと、「社長は本当にそれで幸せになれるのか?」と心配してしまう秘書の村沖舞子と、なんだかやさしさが切ない…
田中シェフ(宇梶剛士)をステイゴールドホテルから引き抜く鮫島社長
堀まひろ(清水富美加)は白浜部長に秘めた思いがなかなか届かず。切ない表情がかわいいやんけ。。。
鮫島社長は和田社長のステイゴールドホテルに心を決めたと知っているはずの駿河エクスランホテル、田中シェフのもとを再訪問。
挨拶に来た田中シェフは、歯に衣を着せず鮫島ホテルズには失望したと語る。ステイゴールドホテルの和田社長はもっと熱意があった。自分の料理を絶賛して自分を必要としてくれたと。
和田社長はやっぱりホテル経営も達者。人の心や気持ちをつかむのがうまい。モテる男は仕事もできるの見本みたいな社長。
でも鮫島社長も仕事に本気だすとなったらぜんぜん負けてない。和田社長のステイゴールドホテルに心を決めていた田中シェフの獲得をあきらめてなかった。
「普段ワインをそれほど飲まない私がここではこんなに飲んでしまうのは田中シェフの料理が素晴らしかったからです。私は本当に好きなものには簡単には『好きだ』とは言えない男、一度目で簡単に褒めそやすのは失礼だとさえ思う。だからこそ行動で思いを伝えたいと思っていた…また来ます」
田中シェフ「もう来ていただく必要はありません……和田社長には断りの電話を入れておきます」
鮫島社長おおお!!!!なんでこの人、男を口説くのはこんなにうまいんだよ!職人気質っぽい宇梶剛士演じる田中シェフが、鮫島社長の口説き文句一発で心を決めていた和田社長のステイゴールドホテルから鮫島ホテルズに心変わり。
『世界一難しい恋』を見るならHulu

和田社長と鮫島社長のライバル対決もますます激化が予想される
鮫島社長のこと、柴山美咲への不器用さを見てるとついダメ男みたいに思っちゃいがちだけど、やっぱりすごいお人や。。。でもそうやって無理やり仕事に没頭することで柴山美咲のことを振り切ろうとする鮫島社長の姿が、かえって柴山美咲は気になってしまう様子…。こ、これが和田社長の放置プレイ作戦…!?
しかし田中シェフを引きぬかれて、冗談半分「恩を仇で返された」と村沖舞子にぼやく和田英雄社長。そっちがそう来るなら、こっちも容赦はしない、と。
そして手始めに村沖秘書に「俺の恋人にならないか」ともちかける和田社長。ああ、2話くらいから微妙にフラグが立ってるのは感じてたけど、ついに和田社長が本気出し始めたー!
動揺を隠せない村沖舞子、仕事はできる有能な人だけど、所詮旅館の仲居をやってた頃から不倫してたような恋愛体質女だから、和田社長みたいにレベルの高い男に誘われるとあっさりその気になっちゃってそう。
多分次回セカムズの5話くらいで早々に村沖舞子は和田社長に落とされてそう。
鮫島零治、柴山美咲に「お前が好きだ」と告白
一方、鮫島社長はというと、遠ざけていた柴山美咲のほうから社長室に鮫島社長を訪ねてくる。「社長を怒らせるようなことをしましたか?」とちょっと不安そうにしてる柴山美咲、っていうか波瑠さんがかわいい…。これもう毎週行ってるけど波瑠さんがかわいい…。
鮫島社長と孵化するメダカを見ながら「ほんとかわいいですね」って、「お前のほうがかわいいよ」って言えたらいいのに…って思ってたら、「お前が好きだ」とうっかり告白してしまう鮫島社長。びっくり。
このタイミングなんだ…。まあもちろんすんなりOKしてもらってハッピーエンドとは行くはずないし、次回セカムズ5話の予告でも返事をどうするか思い悩む柴山美咲の様子や、相変わらず傷つきたくなさに自分の気持ちをごまかそうとする鮫島零治の姿が。
まあまだまだやっと序盤が終わって中盤に差し掛かろうかというところ、そんなにあっさり恋が成就するはずはないとはいえ、毎週ハラハラさせられるのもけっこうしんどい…( ;∀;)
でも今週の世界一難しい恋4話もめっちゃ面白かった!来週の5話も楽しみ!
世界一難しい恋5話のあらすじとネタバレ感想。柴山美咲が告白にOK
スポンサーリンク